自鯖の雑記。
構成
物理構成
省電力を優先して DeskMini 3台のクラスタを構成。
ゲーム用とかでないならこれで十分。倉庫としての NAS と UPS を設置。
論理構成
特に変わったところはない。NAS は主にバックアップ用。
Proxmox
Debian ベースの仮想化アプライアンス。KVM と LXC、ソフトウェア定義ストレージおよびネットワーク機能を単一のプラットフォームに統合。
Web ベースの UI から、VM とコンテナー、クラスターの高可用性、統合されたバックアップツール(Proxmox Back Server)を簡単に管理できる。
しかもサポート無しなら無料!
-
Proxmox
Proxmox VE 8.1.3 にアップデート完了
PVE と ceph のアップデート PVE と併せて ceph も Quincy 17.2.7 から Reef 18.2.0 へアップグレード完了。今回もドキュメントのとおりに実行、何も問題なくアップグレードできた。 Software-Defined Network(新機能) PVE の新機能として、SDN が正式に追加されている。 新規インストールじゃないから、SDN を有効にするには若干の追加手... -
Proxmox
証明書の更新で Proxmox VE に追加している Proxmox Backup Server のストレージアイコンに「?」が付く
PBS の証明書が残り30日を切って自動更新したことで、PBS の fingerprint も更新されているからアイコンにグレーの「?」マークが付く。当然、バックアップは失敗する。 こうなったら証明書の期限切れであることはわかっているから、手動で PVE の管理画面から「データセンター」の「ストレージの編集」で、PBS から取得した fingerprint を... -
Proxmox
サブドメインと DNS-01 チャレンジ
2ヶ月前に Proxmox の各ノードの Let's Encrypt 証明書を DNS-01 チャレンジに変更した。その時は x300.jisaba.life のようなサブドメインでも普通に更新できていたけど、今回の更新は失敗していた。 もともとサブドメインなのに ACME の DNS-01 チャレンジプラグインで取得・更新できていたのがイレギュラーだったのかも。 改めて、PVE 管... -
Proxmox
OSD が落ちた
予兆なく ceph の OSD のうち 1台が down/out になった。管理画面の Health はもちろん真っ赤。GUI から開始をクリックしても立ち上がらない。DISK の S.M.A.R.T 値に異常はなかったから、とりあえずディスクを初期化して再登録したところ、無事に復活。 LVM なディスクの初期化手順 通常は次のコマンドでディスクを初期化している。 # sgdis... -
Proxmox
YAMAHA SWX2110-8G(L2SW)を導入してみた
はじめに RTX830 を導入して VLAN を導入するにあたり、どうしても DS118 用の LAN ポートが不足していたから導入してみた・・・というのは建前で、L2SW を使ってみたかっただけ。 結論からいうと、とても簡単に VLAN を構成、規模に応じて拡張できる。実際には 5ポートでも足りていたから少し過大投資だけど小遣いの範囲だし気にしない。 今... -
Proxmox
ネットワークでセグメントを分ける(VLAN)
問題点 前回、レイヤー3でセグメントを分けた。ただ、このままだと大きな問題がある。 自鯖環境はノード3つと Wi-Fi ルーターがすべて、同じスイッチングハブに接続している。この状態で、例えば Router に DHCP Server を設置して、LAN2 の PC に DHCP でアドレスを割り当て��うとしても、Wi-Fi ルーターの DHCP から LAN1(192.168.1.0/2...
WordPress
いまお世話になっているテーマは "SWELL"。
速くて比較的簡単に見栄えの良いサイトを作ることができる。
-
WordPress
MariaDB を別サーバー(コンテナ)に移動した
いままで3つの VM でいくつかの WordPress を動作させていた。何も問題はない。が、MariaDB がいくつも動いているのはどうかということでデータベース専用の CT(コンテナ)を用意することにした。同時に phpmyadmin に代えて MariaDB をGUI で管理できるツール(DBeaver)を使ってみた。 MariaDB 専用 Server の準備 CT の準備 Proxmox の... -
WordPress
サイトヘルスステータス
WordPress が 6.1 になったことだし、サイトヘルスを確認したら次のお勧め改善が表示されていたから改善してみる。 永続オブジェクトキャッシュを使用してくださいページキャッシュは検出されませんでしたが、サーバーのレスポンスは良好です サイトヘルス 永続オブジェクトキャッシュを使用してください Redis のインストール 次のサイトを... -
WordPress
WebP Converter for Media
次のサイトを参考に、プラグインで画像を WebP に対応させてみたらサイト表示が確かに速くなった。このサイトの場合、PageSpeed Insights のパフォーマンスは +5 くらい。他にもいろいろ見直すべき箇所はあるけど、画像が多いサイトなら手っ取り早く改善できるからお勧め。 元の画像はそのままで、別ディレクトリ(wp-content/uploads-webpc/... -
WordPress
WordPress のテーマを SWELL に変更してみた
WordPress を使い始めて何だかんだで10年以上になるけど、今回初めて有料テーマをつかってみた。ルクセリタスも Cocoon も、無料にもかかわらず高機能の素晴らしいテーマで全く不満は無かった。唯一気がかりだったのは、無料であるが故に作者のモチベーションが下がった時。もちろん有料テーマでもある日突然更新されなくなることはあるだろ... -
WordPress
Luxeritas 3.16.0
アップデートされてたから更新。 利用させてもらっている立場としては大変ありがたいけど、このモチベーションはどこから湧いてくるんだろう? -
WordPress
テーマのカスタマイズ
あまり気にしていなかったけど見出しを少しだけ。 見出し H2 見出し H3 見出し H4 デザインは次のサイトを参考とした。 見出しに連番を付ける CSS は以下を参考に。
その他いろいろ
カテゴリー
設定
-
自鯖 を Drupal に移行した
はじめに 特にこれといったきっかけはない。 以前から興味はあったものの長年 WordPress を使ってきたから移行を躊躇していたが、この投稿を最後に今後は Drupal でブロ... -
Mastodon v4.2.4
4.2.4 にアップデート完了。ついでに node.js を v20.11.0 に、npm を 10.2.4 にアップデートした。 $ sudo su - mastodon $ cd ./live $ git fetch && git checkout v4... -
Mastodon v4.2.0
比較的大きなアップグレード。念の為 Proxmox 管理画面でスナップショットを残してからアップデートを実行した。 事前チェック アップグレードを始める前に、まずはコン... -
Mastodon v4.1.9
昨夜、4.1.8 にアップデート。今日、4.1.9 にアップデート。 $ sudo su - mastodon $ cd ./live $ git fetch && git checkout v4.1.9 $ bundle install $ yarn install ... -
YAMAHA SWX2110-8G(L2SW)を導入してみた
はじめに RTX830 を導入して VLAN を導入するにあたり、どうしても DS118 用の LAN ポートが不足していたから導入してみた・・・というのは建前で、L2SW を使ってみたか... -
不正アクセス検知でサーバーにアクセスできなかった(反省)
RTX830 の標準機能の不正アクセス検知のうち、次の3つの検知機能で「検知したパケットの破棄」を有効にすると、このサイトや Mastodon にアクセスできなかった。 FTP i...
サーバー環境
-
Proxmox VE 8.1.3 にアップデート完了
PVE と ceph のアップデート PVE と併せて ceph も Quincy 17.2.7 から Reef 18.2.0 へアップグレード完了。今回もドキュメントのとおりに実行、何も問題なくアップグレ... -
証明書の更新で Proxmox VE に追加している Proxmox Backup Server のストレージアイコンに「?」が付く
PBS の証明書が残り30日を切って自動更新したことで、PBS の fingerprint も更新されているからアイコンにグレーの「?」マークが付く。当然、バックアップは失敗する。... -
Kubernetes で Minecraft Server(Bedrock Edition)を設置する
java 版に対して Bedrock Edition(統合版)は TCP に加えて UDP 接続する必要があった。ググってみる限り UDP だけで port 19132 接続できれば良さそうな記述が多いが... -
Prometheus を使って OpenLens で Metrics を表示してみる
OpenLens を最初に起動したときのクラスタの様子はこちら。寂しい。なので、Metrics を表示してみる。 ※参考としたサイト Helm で Prometheus をインストールする Names... -
OpenLens を使ってみる
Kubernetes の GUI クライアントアプリ。こちらの記事(Kubernetes GUI クライアントの紹介)によると、オープンソースプロジェクトの Lens から派生したものらしい。 ... -
Kubernetes で Minecraft Server を設置する(その5)
バージョン確認 ここまでに使用した主なアプリのバージョンを整理してみる。 Ubuntu Server(VM) : 22.04.3 $ lsb_release -a No LSB modules are available. Distribu...
日常
-
^M
久しぶりに WordPress の新規インストールで wp-cnofig.php を編集する機会があって、vi でファイルを開いたら行末に ^M が付いてた。以前からこんなだったかな? 気持... -
WordPress のテーマを SWELL に変更してみた
WordPress を使い始めて何だかんだで10年以上になるけど、今回初めて有料テーマをつかってみた。ルクセリタスも Cocoon も、無料にもかかわらず高機能の素晴らしいテー... -
停電
数日前、近くで落雷があり数十秒間停電した。当たり前だけど UPS のおかげで自鯖は何ら影響なくすんだ。 UPS を購入して始めての実際の停電。買っててよかった。 -
WordPress テーマ変更
これまでお世話になった Cocoon から Luxeritas に変更した。どちらも無料テーマとは思えないほど高機能で甲乙つけがたく、どちらを選択しても十分満足できると思う。今... -
19.0.4 更新(ダウンロード)失敗
いつもどおりアップデーターを開いて更新しようとすると、Downloading で失敗する。 ダウンロードサイトの SSL が無効(期限切れ)になっているらしい。珍しいからスク... -
WSL2 と FTP と wslhost.exe
少し調べてみた。WSL2 が NAT(仮想スイッチ)経由の簡易仮想環境なのに localhost で仮想マシンにアクセス可能なのは、wslhost.exe が仮想マシンの Listen Port を loc...