MENU
カテゴリー
アーカイブ

仮想マシンを作成する。

Ubuntu Serverのイメージファイルをダウンロードする。最新版は18.10だけど今回使ったのは長期サポート版の18.04.2 LTS。そのうちに気が向いた時にアップグレードすればいいや。

準備ができたら仮想マシンの作成。
Windowsボタンでメニュー「Windows管理ツール」から「Hyper-Vマネージャー」をクリック、起動する。 以降の詳細手順は省くけど、次のリンク先を読めば躓くことなく仮想マシンのインストールはできると思う。

インストールするUbuntu Serverは64ビットOSなので、注意するのは「第2世代仮想マシン」の選択と「セキュアブートの無効化」。

あと、仮想マシンの作成途中で、OSのインストール オプションの選択場面がある。

  1. 後でオペレーティング システムをインストールする 。
  2. ブート イメージ ファイルからオペレーティング システムをインストールする。
  3. ネットワーク ベースのインストール サーバーからオペレーティング システムをインストールする。

まだネットワークの設定が終わっていないから、とりあえず選択したのは1。慌てて仮想マシンを起動しなければ2でも良いと思う。

ここまでで仮想マシンの作成は完了。
続いてネットワークを設定する。ここが躓きがちなポイント。

コメント

コメントする

目次